暑さぶっ飛ばせ!もつ鍋

和食
暑さぶっ飛ばせ!もつ鍋
材料:生モツ(ホルモン 大腸、小腸、心臓、ハツ等)800g位・キャベツ適量(煮ると量が減るので多めに)・ニラ1束~
ニンニク3~4片・鷹の爪1~2本。
調味料(スープ用):つゆの基・酒・塩・みりん。
生ホルモンは、塩でゴシゴシ揉み、その後、水で洗い、食べやすい大きさに切る。
キャベツはザク切り、ニラは5cm位に切る、にんにくはスライスにする。
鍋に水を入れ火をかけます。
水の量は、具材の量によって変わります。
鍋に調味料をいれます。それぞれの分量は、水の量や具材の量によっても変わります。
実際キャベツからも水分が出るので、スープが薄まる事もあるので、その事も考慮しながら、
つゆの基の量も調整して下さい。
鍋にスライスしたにんにくを入れます。
その後。もつを入れ、もつを覆う様にキャベツを入れその上にニラを盛つけ、高の爪をふりかけます。
蓋をして、煮たたせ、キャベツがしんなりしたら、もつ鍋の出来上がりです。
もつ鍋の後に、ご飯をいれておじやにするととっても美味しいですよ(七味もかけるとピリッと美味しい)。
渋谷の東急プラザの地下のもつ専門店が、結構色々種類があります。(お近くの方はどうぞ。
この記事へのコメントはありません。